iPad mini 第5世代レビュー|2025年でも現役!仕事で本気運用してる理由

Apple

🔸はじめに|あえて第5世代を選んだ理由

iPad miniは第7世代が出て久しいけど、私が今あえて使ってるのは第5世代(2019年モデル)。理由は明確で、

  • 中古価格が安く、コスパ最強
  • 端末が安いから、現場でガシガシ気兼ねなく使える
  • 必要なアプリが全部問題なく動く

これだけ条件が揃ってたら、あえて最新モデルにする必要、正直感じてません。

🔸気になる点:第6・7世代と比べてどうか?

正直なところ、気になる点もあるにはあります。

項目第5世代の現実
ベゼルベゼルは太めでスタイリッシュさでは第6・7に軍配
画面True Toneだけど60Hz
Apple PencilApple Pencil 第1世代のみ対応(充電が不便)
Lightning端子周辺機器との互換は要チェック
A12 Bionic普段使いでは問題なし、でも重め作業は厳しい

Apple Pencilの充電に関しては不満の一つでした。いちいちキャップ外してライトニング端子に差し込んで充電するのが面倒くさすぎます。

しかも変な差し込み状態になるので、ちょっとしたきっかけでApple Pencilにひっかけたり、ぶつけたりして端子を追ってしまわないか心配になります。

あと、収納場所です。6世代以上になるとApple Pencilも本体に磁石でくっつくモデルを使えるので良いのですが、どうやって持ち運ぶか悩みます。

ただ、Apple Pencilは第一世代ですが、結構充電持ちます。2,3日に一回始業前とか、休憩時間とかに本体にさして置いておけば、30%ぐらいはすぐに充電出来るので慣れてしまいました。

キャップはキャップホルダーをつけてキャップが無くならないようにして、収納場所は本体裏面にシールで貼り付けるホルダーをつけて一緒に持ち運べるようにしました。

一時期、フリーボードアプリを便利で使っていましたが、結構重たくなって、画面を移動したときや拡大縮小したときに画面更新に時間がかかり、ストレスがたまりました。グッドノートも同じ状態になりました。

今は、メモアプリで何とかなっています。

付き合い方を考えながら、「仕事でメモ・書類確認・写真記録」程度なら十分。それ以上を求めるならMacBook AirでやればOKという使い分けができてるから不満はないかなという状態です。

🔸使用シーン①:営業電話のメモと訪問準備

日々の営業では、iPad miniが「電話を受けながらすぐに手元でメモできるツール」として大活躍。

  • 電話の内容はApple Pencilでサッとメモアプリに書き込み
    • 書いたメモはずっと残るし、外に出たときも見返し、時系列で自然にソートされてる
  • 訪問予定の現場資料を「ファイル」アプリでタグ付け管理
    • よく見るPDFやフォルダはタグからすぐに開くことが可能
  • 必要な書類をPDFで準備して、すぐ出せるように整理
    • 常にクラウドに必要なものを置いておけば、社外に出たときの安心感があります

第5世代でもサクサク動いてくれるから、不満はゼロ。

🔸使用シーン②:現場での手順確認と写真記録

iPad miniの片手サイズ感は、現場でも強い味方。

  • 作業手順書や図面をファイルアプリで表示
  • 問題のあった箇所をその場で撮影し、メモアプリに貼り付けて記録
  • Apple Pencilでエラー画面や破損箇所に注釈

これが全部1台で完結。第5世代の処理速度でも、まったく問題なし。

🔸MacBook Airとの連携でさらに快適に

  • 写真やメモはiCloudメモでリアルタイム同期
    • 私は個人的理由で写真はGoogleKeepに保存してmacでもwindowsでも確認出来るように
    • 手書きメモはメモアプリで保存していっています。
  • 記憶が新しいうちに車の中や、落ち着ける場所ですぐにMacBook Airで報告書作成
  • SidecarでiPadをサブディスプレイにする使い方やiPadにアプリを起動させてユニバーサルコントロールも出先で作業する時に便利

この連携ができるから、第5世代でも“今の現場仕様”にしっかりハマってくれる
iPadminiとMacbook Airは素敵な相棒であり、なくてはならないコンビです。

🔸まとめ|まだまだ戦える第5世代

iPad mini 第5世代は2025年でも“現場で即戦力”。

  • コスパ良し、まだまだ使える処理性能
  • こなれた価格だから現場でガシガシ使える
  • 必要なアプリが全部問題なく動く

正直、用途がハマっていれば第6・7世代に買い替えるor選ぶ理由はあまりないというのが今の私の実感。ただし、MacbookAirはあったほうがいいです。
iPadminiはあくまでビューア要素が強い端末です。アウトプットはMacbookAirで。と使い分けていけば本当に仕事がやりやすい。
現場・営業仕事の相棒として、これからも頼りにしていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました